楠森堂ブログ
-
-
みんなで育てた!「やまはる茶」! その取り組みが...
うきは
子どもたちや地域の方みんなで校庭の茶畑の再生に取組み、先日みんなで摘み採った新茶が出来上がりました(^^♪ 今月行われ...
-
-
まさかこの時期に… 晩霜害… かなりの大打撃です...
お茶畑の様子
就農して9年目。初めて大きな被害もなく順調に生育していたお茶の新芽。 収穫を2、3日後に控えた昨晩の天気予報、放射冷却...
-
-
生徒、先生、保護者、地域の方が協力し合った小学校...
うきは
今日の西日本新聞朝刊 “全校挙げて茶摘み、てんぷらで試食も うきは・山春小 [福岡県]”の見出し。 全国にも珍しい校...
-
-
もうすぐ収穫!稀少茶「在来種」の冠(かぶせ)茶生...
お茶畑の様子
ここ数日、日中の気温も高く、毎日確実に新芽の成長ぶりが確認できます。 現在の生育状況から、収穫まで10日程でしょう...
-
-
今年の新茶、現時点では比較的順調に生育しています...
お茶畑の様子
昨日19日の在来茶園の新芽の生育状況です。 ここ数年、遅霜の被害を大きく受けることがありましたが、今年は若干生育が遅れ...
-
-
毎年恒例!お茶の手もみ競技大会
その他
新茶シーズンに先駆けて毎年行われる、恒例の「八女茶手もみ競技大会」。今年で31回目の開催です。 参加するのは八女茶生産...
-
-
600年以上続く大祭「浮羽おくんち」
うきは
楠森堂から北西に200㍍ほど離れた場所にある賀茂神社。 賀茂神社は今から660年程前に、当時の領主である“山北四郎永高...
-
-
全国初!『うきはの“茶”で乾杯条例』市議会で可決...
うきは
うきは市では、宴会などの締めくくりに地元産の茶で乾杯することを奨励する「お開きは、うきはの茶で乾杯条例」案を、25日の市...
-
-
「ななつ星in九州」久大本線運行歓迎会(第2弾)...
うきは
来週3月25日(火)に、桜の名所保木公園で(うきは市浮羽町山北。お茶園の近くです(^^)v)「ななつ星」の歓迎行事第2弾...
-
-
卒業式に間に合った!うきは 山春小「新築木造体育...
うきは
今日の朝日新聞の朝刊。 我が子(6年生の息子、2年生の娘)が通う小学校の記事が掲載されました。 明日は、6年生の息子...
-
-
この柿の木がある風景が大好きなんです…
お茶畑の様子
私の茶園を縦横に横切る車がやっと1台通れるほどの細い道路。 以前から地元住民の方から道路拡幅への強い要望があり、この程...
-
-
茶園内にある謎の遺跡
お茶畑の様子
私の茶園にある謎の遺跡… 場所は国道210号線沿い、東は大分県日田市、西は福岡県久留米市方面の東西から来る国道210号...
-
-
「壁結(かべゆい)」
河北家
3月1日、前日からの天気予報は曇りのち雨… まとまった雨になるとの予報もあり天候が心配されましたが、作業終了までほとん...
-
-
ローカルな情報になりますが^_^;
在来種のお茶
私の出身地、福岡県筑紫野市。 太宰府天満宮や、九州国立博物館にもほど近い場所に3年前に開店した「はっぱねっこベーカリ―...
-
-
来週3月1日に開催。河北家 300年の伝統行事「...
河北家
楠森堂の春の風物詩「壁結(かべゆい)」を来週3月1日(土)に開催することになりました。 春の壁結に使用する新たに付け替...
-
-
梅のつぼみ
その他
立春も過ぎ、暦上では春 ここ数週間の寒暖の差は激しく、先週の最高気温は連日10℃台後半で推移し20度をオーバーした日も...
-
-
本が出版されます! 河北家の「壁結」・在来茶栽培...
メディア掲載
◇『 食と建築土木 ~ たべものをつくる“ 建築土木 (しかけ) ” 』 ...
-
-
楠森堂 秋の一般公開
河北家
一般公開初日の朝日新聞 朝刊。 開催のお知らせ、そして、年々建物の老朽化の進む厳しい現状を少しでも知っていただけたら…...
-
-
楠森堂「秋の開放&能鑑賞会」
河北家
突然のお知らせですが… 一昨年、昨年と開催してきました楠森堂「秋の蔵開き」、様々な諸事情が重なり今年の開催は断念する事...
-
-
気温40℃…? 暑くないと思えば暑くない ̄^ ̄*...
お茶畑の様子
暑くない!暑くないぞー!! 暑くないと思えば暑くない ̄^ ̄* |┛ けど暑い(_△_;)… 本日昼のお茶畑の気温。...