楠森堂ブログ
-
-
27年度産「在来種 新茶」ご注文承っております(...
お茶畑の様子
新茶の摘み採り、もうすぐ始まります! 平成18年に就農して以来、遅霜による被害に初めて遭わず順調に育っています(^^)...
-
-
れんげ畑♪
河北家
レンゲの花が綺麗な季節になりました(^^) 楠森堂の周辺にもいたる所にレンゲ畑が♪ 新茶の収穫まであと10日程度。さ...
-
-
桜並木もいいけど… 風情と歴史、生命力を感じる一...
うきは
地元、うきは市立山春小学校。国道沿いに連なる桜並木が美しく、夜にはライトアップもされ地元の方にも親しまれています。 “...
-
-
掘ったど~!! 初掘り竹の子! ク~…イノシシが...
道の駅うきは
昨日22日福岡の桜の開花が発表され、気温も日に日に上昇、ここ数日のほど良い雨… ということで、そろそろかな…と、今年初...
-
-
卒業を前に、地域の魅力を五感で満喫!ミステリーツ...
うきは
昨日は地元の小学校の卒業式での初めてのPTA会長祝辞…緊張しました~(^_^;) この小学校は児童数120名ほどの小規...
-
-
クルーズトレイン「ななつ星」が毎週火曜日に、JR...
うきは
地元JRうきは駅。 平日火曜日の真昼間にかかわらずこの凄い人手(^_^;) そう!今日から毎週火曜日はここJRうきは...
-
-
【お知らせ】3月11日(水)の夜放送!
メディア掲載
<3月11日(水)放映> RKB毎日放送 「豆ごはん」夜7時56分~10時放送 【福岡県うきは市、密着800日「楠...
-
-
伝統行事「壁結(かべゆい)」
河北家
先月から週末はことごとく雨… 昨日の行事開催日の天候も心配されましたが、300年以上続いてきた伝統行事「壁結」、今年も...
-
-
春ですね~。今年「初バッタ!」
お茶畑の様子
お茶畑で作業中、いつの間にか仕事着の袖にバッタが。 羽化仕立てでしょうか?鮮やかな透き通ったグリーンの今年初バッタ。 ...
-
-
伝統行事「もぐら打ち」
うきは
「14日のモグラ打ち!ねぎだれ こきだれ打ち回せ!!」 と声を出しながら地面を思い切り叩くこの行事。 毎年1月14日...
-
-
一年の無病息災を願い…鬼火焚き!
河北家
年々形や、きれいな燃え上がり方にこだわりつつ前日に作り上げた鬼火焚きの櫓(やぐら)。 7日早朝、まだ夜明け前。...
-
-
7日の鬼火焚きの櫓作り!
河北家
明日7日は、一年の無病息災を願う新春恒例の鬼火焚き。 …ということで、娘にも加勢してもらい鬼火焚きの櫓作り。 裏...
-
-
さっ!うきはモードに戻そう!
うきは
脱サラ就農し在来茶の復活に取り組んで9年。収益状況はまだまだ厳しい…ということで、一昨年に引き続き昨年末も出身地でもある...
-
-
御先祖様、地域の方々、そして大自然の恵みに感謝!...
河北家
今日2日は河北家で一番古い670年以上続く行事「山北神社祭」を斎行します。 楠森堂の敷地、辰巳の方角(東南)に河北家の...
-
-
【火山灰は風化して天然の肥料となる】楠森堂在来茶...
うきは
先日11月25日午前、阿蘇山が小規模噴火。 九州のど真ん中に存在するのが「九州のへそ」とも称さ...
-
-
今年も開催します!恒例の「楠森堂 秋の蔵開き」♪
河北家
年々老朽化の進む文化財にも指定されてある家を活用し、何とか保存の道を探れないか… 失われつつある希少な在来種のお茶を多...
-
-
11月1・2日 「うきはまるごと体験 うきうきラ...
うきは
毎年11月 初旬の土日に開催されているうきは市の一大イベント「うきは祭り」。 メイン会場「うきはまるごと体験 うきうき...
-
-
“新米”出来ました!土蔵に一時収納。総重量3.3...
その他
昨日稲刈りを実施! お待たせ致しました_(_^_)_ 新米が出来上がりました! 山裾に広がる田んぼ、清らかで冷たい水...
-
-
国重文「兜跋毘沙門天立像」を寄進した人物は36代...
メディア掲載
昨日、西日本新聞で紹介されていた、 福岡市博物館で開催されている 『 九州仏 1300年の祈りとかたち 』展...
-
-
茶園アート♪
お茶畑の様子
朝晩の冷え込みも増してきて日に日に秋の深まりを感じるようになり、今年も本当にいろいろとありましたが…お茶畑の一年間の主な...