楠森堂ブログ

春!「うきは」は花盛り!

うきは

春です!
数日前の凄まじい春の嵐の影響もなく…
只今「うきは」は花盛り
うきはの桜の名所!
巨瀬川沿い数百メートルにわたって続く「流川の桜並木」。
DVC00245_convert_20120406205236.jpg
日中は多くの人で賑わうこの桜のトンネル。
早朝に行くとまだ誰もいませんでした!この見事な景色を独り占め
DVC00258_convert_20120407051349.jpg
菜種油用に栽培する広大な菜の花畑も見ごろです!
DVC00257_convert_20120407051244.jpg
くだもの生産の盛んな「うきは」!桃の花も満開です!
DVC00255_convert_20120407051135.jpg
楠森堂の裏にある桜も満開!
DVC00251_convert_20120407051014.jpg
近所にある、河北家とは深い関わりのある賀茂神社の桜。
賀茂神社詳しくはコチラをクリック
賀茂神社の歴史に出てくる名前「山北四郎大蔵永高」という人物が、今から約650年前(西暦1350年頃)、私の父から遡ること27代前の河北家の当主です
この賀茂神社で来週の4月11日、五穀豊穣と無病息災を願う伝統行事「浮羽おくんち」が行われます。
600年以上続く大祭で、市指定無形文化財の振毛槍、子ども楽、神輿、稚児行列などが時代絵巻のようです。境内には、出店が並び賑わいます(^^)
おくんち当日の天気予報にはマークが… 天候が心配です
DVC00248_convert_20120407050904.jpg
楠森堂のすぐ近所にある清水寺の桜も満開!
日本名水百選の「清水湧水」としても有名です。毎日多くの方が水を汲みに訪れます(^^)
700年以上の歴史をもつ清水禅寺… この清水寺の建立にあたっても河北家とは深い関わりがあります。
清水寺(せいすいじ)詳しくはコチラをクリック
この中で出てくる「大蔵隆真」という人物が、私の父から遡ること30代前(西暦1250年頃)の河北家の当主です。
歴史、自然溢れる「うきは」
花盛り今が見ごろです
是非お越しください

プライバシーポリシー

Copyright(C) KUSUMORIDOU All rights reserved.