楠森堂ブログ
来春の一番茶に向けて剪定作業開始!
お茶畑の様子
夏の二番茶を摘み採ってから秋までずっと伸ばし続け、太く元気に育った枝を来春の一番茶に向けて刈り揃える作業をしました
![P1020702[1]](/assets/blog_old/20101103061929a3fs.jpg)
before
![P1020703[1]](/assets/blog_old/20101103061942e6es.jpg)
剪定前の状態
![P1020713[1]](/assets/blog_old/201011030620083e2s.jpg)
after
>
![P1020710[1]](/assets/blog_old/20101103062038c30s.jpg)
剪定後。
元気で立派な枝に育ちました!来年は勢いのあるお茶の新芽が伸びそうです!
「道の駅うきは」で秋恒例の『うきは祭り』が開催されました
地元の施設や企業が作成した「かかしコンテスト」
![P1020716[1]](/assets/blog_old/201011030620598f0s.jpg)
![P1020721[1]](/assets/blog_old/20101103062127857s.jpg)
![P1020719[1]](/assets/blog_old/2010110306211342ds.jpg)
地元の農家による多彩な催し
![P1020726[1]](/assets/blog_old/20101103062141ccfs.jpg)
10/30、31の二日間の開催中、本当に沢山方が来店され大変な賑わいでした