楠森堂ブログ

国際色豊かな 楠森堂 が戻ってきました!
河北家
‥ 様々なお客様。
国際色豊かな楠森堂が戻ってきました
それぞれの分野でご活躍されている方ばかりで私も刺激をいただいています。
過去に訪れた方からここでの体験談が口コミで伝え広まり、
コロナ以前から訪れたい思いを抱き続けてくださった方もおられ、
とても嬉しく感じました。
日本古来の希少な #在来茶 を様々な味わい方でお楽しみ頂きながら、
いろいろとお話をさせていただき、
歴史と自然に囲まれたこの空間で過ごされた皆さん、
それぞれ何かしら感じ取りお帰りになられます‥
■■ ■■
「日本三大修験道場」として栄え、多くの山伏がいた霊峰・英彦山。
その歴史にほれ込み、福岡県添田町の宿坊を改修し、修験道に関する文化の発信拠点としてよみがえらせようと取り組む著名な写真家 エバレット・ケネディ・ブラウンさん。
不思議な繋がり‥ご縁が広がり続けています‥
.
.
.
//////////////////////////////////////////////
[ ~YouTube~: 動画 ]
楠森河北家住宅の記録 │ Kusumori Kawakita Estate.
.
2018 楠森堂 雅楽演奏会
—【うきは市 公式】「うきはのはなし|うきはのひと」—
在来種のお茶をツールに「楠森河北家住宅」を守りたい
⇩ ⇩ [tap] ⇩ ⇩
https://ukihastorys.jp/hito/kusumorido/
······
[ 楠森堂 ] 国登録有形文化財「楠森河北家住宅」
►“脱サラ.移住.就農.15年目/2020(R.2) ” UP記事。
【※※ 2006年 (平成18年) ►脱サラ・移住・就農 】
∇ ∇ ∇
https://kusumoridou.com/about/producer/