楠森堂ブログ
今年も開催!楠森堂「秋の蔵開き」…の前に、ひと足先に公開(^^)
初めて開催した昨年に引き続き今年も開催します!
楠森堂「秋の蔵開き」!
年に一度の有形文化財の家(楠森堂)と敷地内の一般開放、春に摘んだ日本古来の在来茶を築200年の土蔵でひと夏寝かせ、この秋取り出したばかりの「熟成 蔵出し茶」試飲販売会!
庭園に広がる秋の景色、日本の伝統的な建物のなかで、熟成された本物の素朴さと歴史を感じながら、古来より受け継がれてきた在来茶を味わってみませんか。
昨年開催した「蔵開き」の様子
と き : 平成24年11月23日(金)・24日(土)・25日(日) 10:00~16:00
ところ : 『楠森堂』(国指定 登録有形文化財 楠森 河北家住宅) ※雨天決行
福岡県うきは市浮羽町山北2056 (日本名水百選「清水湧水」近く)
※会場へは市営無料駐車場及び臨時無料駐車場をご利用のうえ、徒歩でお越しください。
駐車場から会場までは300m程の距離がございます。
昨年初めてこの催しを企画しましたが、それ以前の十数年間この奥座敷をほとんど使用することはありませんでした。
この5年ほどはこの写真の状態で、雨戸も開けることもなく足を踏み入れるこもなかったことから、障子は破れホコリは降り積もり、昨年「蔵開き」開催前の掃除はかなり大変でした
昨日26日、来月末の「蔵開き」開催よりひと足先に、ある団体さんが来られるということで敷地内を一部開放しました。
その団体さんとは、NHK文化センター「俳句紀行」講座の受講生御一行様20名ほど。
先週問い合わせがあり、「楠森堂」のホームページを偶然見つけ、是非見学に来たい…とのことでした。
春から農作業がずっと忙しく、1年近く奥座敷を開けることがなく、またまたホコリだらけ… 庭の植木は伸び放題…
一昨日夕方から昨日の朝にかけて、部屋の掃除、庭掃除、植木の手入れの突貫作業!
午後に団体さんが来られる予定
お昼12時前ギリギリ!キレイになりました
来月 蔵開きの頃には庭の紅葉も進み秋の景色が広がります… の予定です…
「俳句紀行」講座の受講生の皆さん、開放した奥座敷に座り、静かに庭を眺め、筆を片手に 一句…
どのような事を書かれたのでしょう
ひと足先の蔵開き。
蔵出し茶を受講生の皆さんに振る舞いました(^^)
頑張って掃除したので、来月本番前の手入れはちょっと楽になりそうです