楠森堂ブログ
コウモリ~!!必見!!3年に1度のイベント「袋野隧道探検!」(うきは市)
先日もお知らせした、明日14日に開催される浮羽町にある江戸時代に掘られた農業地下水道「袋野隧道」を探検する3年に1度のイベント…
イベント前日の今日、筑後川からの取水を止めたばかりの隧道内に入り安全確認作業が行われました(実行委員、関係者により)。
隧道内に入ると… 事前に聞いてはいましたが… コウモリ~
正面からつぎからつぎにコウモリが飛んできて、目の前で折り返していきます…
コウモリの羽が頭に「パシッ!パシッ!」と当たるんです(・・;)
楽しい
今から340年前に、「つるはし」と「ノミ」だけで掘られた隧道…
凄い!感動
このくぼみは、340年前、隧道を掘り進める時の灯りを灯すため、サザエの殻を利用した灯火を置く場所…
隧道内にはこのようなくぼみが沢山作られています。
探検イベント当日にはサザエの灯火が再現され、今日はその設置作業。
「菜種油」注入中ー
今日の安全確認作業は、イベント当日に出口になる場所から入りましたが…
長い隧道内を歩き、最後にたどり着いたイベント当日に入口になる場所で問題発生!
3年ぶりに人が入った隧道、この夏の豪雨の影響か、入口になる脇道には高さ1㍍程の大量の土砂が…
土砂の奥には大人の膝あたりまである“ぬかるみ”…
なんとか人が通れるように、泥、土砂の撤去作業が始まりました。重労働…
また、水が止められたばかりの隧道内には
鯉が うなぎが
ナマズが
シジミが
見て下さい!このシジミの大きさ!
アサリと見間違えるほど、通常の3倍?5倍?はあるようなこの大きさ!
初めて見ましたこんな大きなシジミ
必見3年に1度のイベント「袋野隧道探検」
詳細はこちら~(^^)