楠森堂ブログ
お茶畑に舞い降りた「風船とヒマワリの種」
お茶畑の様子
今朝お茶畑に行くと、お茶の木の上にゴミが!
![111101_133028[1]](/assets/blog_old/201111012158453a8s.jpg)
私のお茶畑の周りは道路に面しているところが多く、残念なことに一部のマナーの悪い方の空き缶やゴミなどの「ポイ捨て」が多く、またか
… ゴミと思い回収しようと近づくと…
「!?」
![111101_134030[1]](/assets/blog_old/20111101215859913s.jpg)
風船です
。
糸の先にメッセージが書かれた紙袋…そして、中には「ひまわり
」のたね!
紙袋には住所と小学校名が記載してありました。
私の住む福岡県うきは市からは直線にして何十キロも離れた鞍手町という所の、ある小学校から飛ばされたようでした
そして袋には小学1年生の男の子が書いたメッセージが…
「ぼくたちがそだてたひまわりのたねです。じんけんのはなヒマワリをおうちでうえてください。」という内容でした。
私自身この様な風船を飛ばした経験は今まで一度も無いのですが、この様な試みでメッセージを添え風船を飛ばした事のある方の話はこれまで何度か聞いた事があり… 沢山飛ばしても、人に拾われる確率というのは極めて低いようなんですね
さてっ!男の子に手紙を書かねば。このお茶畑で摘んだお茶も添えて…
夕方、今日一日の畑仕事を終える頃、空を見上げると!
晴れ渡った東の空から西の空に向け、一本の太く真っ直ぐな雲の道が!
![111101_165452[1]](/assets/blog_old/20111101215917f04s.jpg)
東の空から…
![111101_165848[1]](/assets/blog_old/20111101215955cb9s.jpg)
上を横切り…
![111101_165703[1]](/assets/blog_old/20111101231154738s.jpg)
その真っ直ぐ伸びる道の西の空には! 黄金に光輝く入り口が
!? 神の道? なんてネ
その神々しい景色にしばらく見入っていました
今日は何だか良い日でした
!