楠森堂ブログ
2016 象鼻杯in楠森堂♪
うきは市には、江戸時代から続く在来種の蓮根・「流川蓮根」の畑があります。
今や数軒となったうきはの蓮根農家ですが、ぱきっと折ると50センチも糸をひき、ほっこりとする蓮根には大勢のファンがいます。
流川蓮根の葉もいきいきと育ってきました。
今年もまた、この流川蓮根の葉を使い「象鼻杯」を行う会を楠森堂の大広間を会場に(7/23)開催され、たくさんの方にご来場いただきました。
蓮葉のまんなかに穴を開けてお酒を注ぎ、ストロー状の茎を通して蓮酒を飲む方法で、飲む姿が象が鼻を上げている姿に似ているところから、「象鼻杯」と呼ばれています。この蓮酒をいただくと「5歳若返る」とかいないとか・・・。
在来種の流川蓮根のPRと合わせ、楠森堂の在来種のお茶も同時に知っていただこうと、当日私は皆さんにお茶をふるまうので精一杯(^-^;…
皆さんが楽しまれている様子を撮影する余裕もありませんでしたが、参加された皆さん、素敵な写真をたくさん撮っていただいてましたのでアップさせていただきました(^^)
5歳若返る象鼻杯♪
ストローになる蓮の茎の断面♪
催しに合わせるように開花した蓮の花と、蓮をテーマにした創作活動を展開されてある、水崎真奈美さんの蓮の葉や花をあしらった素的な天蓋が会場の雰囲気をより一層高めます
青田風吹く田んぼの真ん中を歩いて会場の楠森堂へ♪
地元でとれた食材でつくった、おつまみ1プレート(3種盛)♪
スタッフの皆さん♪
在来種の水出し茶をご来場頂いた皆さんにた愉しんでいただきました。
在来茶の奥深く甘みのある初めての味わいに驚かれ、感動される方が続出!(^^)!
皆さん思い思いの場所でそれぞれの空間をゆったりと楽しまれていました(^^♪
·
·
.
.
//////////////////////////////////////////////
[ ~YouTube~: 動画 ]
楠森河北家住宅の記録 │ Kusumori Kawakita Estate.
.
.
2016 象鼻杯の記録。
.
.
2018 楠森堂 雅楽演奏会
…
…
…
…
MUJI 無印良品
【 ローカルニッポン | 福岡・うきは 】
「 在来茶と地域に生きる 」― 楠森堂・河北幸高さん ―
(コチラから記事をご覧いただけます)
▼ ▼ ▼
【 https://localnippon.muji.com/7049/ 】